「Ferrari Mondial 3.2」

名古屋出張
今年度2回目の名古屋出張。

実家に至る新しい道がつながり、(お金はかかるが)便利に。
ビバ高速。新しくできた、この SA というかハイウェイオアシスに良い時間に寄るため、いつもならノンストップでいくところを2回も休憩した。

←足湯に浸かりたかった(だけ)(料金 100 円)
目的が増えた...→
伊勢湾を望むってところ。
次の日は天気が良かったので半島をドライブ。

夏は海水浴客でにぎわうこの人工海岸にいつの間にか風車が2機。

そしてそのまま中部国際空港、通称「セントレア」へ。

橋を渡るのに 350 円かかる。高いとは思う。できるだけ橋を渡らせないという作戦か?

空港島にはまだ空き地がたくさんある。

水が簡単に手に入るので洗車しまくり...

ハセガワのコーティング剤が効くのでついつい。雨が降るのはわかってましたが...

これも行ってきた。
と、言ってもまだ開催されてないので、これ↑に乗るのが目的。まあ確かにうわさ通り、ゆりかもめみたい。
 スピード出せないのに浮かせる必要性はまったくないと思う。
あっちに行くと瀬戸会場。
限られた予算を有効にいかすなら、空港とジョイントした航空博覧会にした方が良かったと思う。愛知ではロケットも戦闘機も作られているのだ。空港の近くではロケットの燃料も作られている。テーマ性は問題ない。というか万博開催が決定されてからテーマを決めるよりよほどましだ。

予算を集中することで滑走路を2本にできれば、結局のところ投資を回収するには都合が良かろう。浮上式リニアをつくるぐらいなら空港への唯一の鉄道である名鉄を強化した方が後々のためだ。別にベッドタウンを瀬戸あたりに作らねばならない必然性はない。知多、常滑、野間では何が問題なのか?リニモだって元々日本航空が関わっていた訳だし、どうしても使いたければ空港内の移動の用途でも良いだろう。このような小さな車体でもそれぐらいなら十分である。

トヨタがあるからこのような無駄遣いもできるのか?


これで丸3年乗ったことになる。3年前のこの時期に名古屋に帰った時は事故にあって散々だった。それ以来、無事に過ごせて良かったと思う。この3年間に、首都高は中央環状王子線ができ、伊勢湾岸道は東名に接続され、便利になったため積極的に高速を利用するようになったことも安全の確保には有効だったと思う。

3年間に乗った 13,000 km はほとんど高速道路だった。


戻る